フランス語と数 - 1
1 〜 99 * フランス語の数や数え方は難しいというのは有名ですが、「基本を少し学べば簡単です」などと言う人もいます。本当でしょうか? フランスにも数の読み方のフォーラムやサイトは幾つもあります。つまり、フランス人でも間違うのです。 翻訳会社の老舗ジェスコが独自の視点で一覧表を作って行きますので、ご期待下さい。 完成は、まだ先の事になりますがきっとお役に立つと思います。 なお、表記はすべて旧式を使っていますが、新正書法では機械的に単語間をハイフンで繋ぐだけです。 旧: vingt et un -> 新: vingt-et-un (更新日:2025年4月23日) 100〜499 500〜999 1000〜999 999 1 000 000 〜
Tweet |
| 数 |
フランス語 |
備考 |
| 1 |
un |
un euro (1 ユーロ) un dollar (1ドル) un yen (1円) * 女性名詞の前では、une となる。 例: une fille 少女 * ユーロ(€)とリエゾンについては、500の項を参照のこと。 |
| 2 |
deux |
deux euros (2 ユーロ), deux dollars (2 ドル), deux yens (2 円) |
| 3 |
trois |
|
| 4 |
quatre |
|
| 5 |
cinq |
玉子5個の読み方は? cinq oeufs 「サンク」ではなく、「サンクゥ」という感じ。 |
| 6 |
six |
英語とスペルが同じ唯一の数詞だが、発音は残念ながら「シス」である。 |
| 7 |
sept |
|
| 8 |
huit |
|
| 9 |
neuf |
9€ (neuf euros)は、ヌフゥロと発音。ヌヴロとはならない。 neuf ans, neuf autres, neuf heures, neuf hommes の場合のみ、v の発音となる。 |
| 10 |
dix |
|
| 11 |
onze |
忘れがちだが、onze の前では、リエゾン、エリジョンは原則として行わない。 cent onze (110) は、リエゾンはないが cent ans (100年) は、リエゾンする。 une somme de onze euros (合計11ユーロ)は、d’onze としない。 - le onze de France と言えば、フランスのイレブン、つまりフランスのサッカー代表チームのことである。エリジョンはしないので、l'onze と書かないこと。 |
| 12 |
douze |
|
| 13 |
treize |
|
| 14 |
quatorze |
|
| 15 |
quinze |
le quinze de France は、フランスのラグビー代表チームのこと。 |
| 16 |
seize |
|
| 17 |
dix-sept |
|
| 18 |
dix-huit |
|
| 19 |
dix-neuf |
|
| 20 |
vingt |
20€(ユーロ)は vingt euros (ヴァントゥロ)と読みリエゾンも正しくすること。80の項も参照されたし。 フランス語では、20 を意味する vingt (ヴァン)が単数、複数、及びその発音と非常に厄介。 * ユーロ(€)とリエゾンについては、500の項を参照のこと。 |
| 21 |
vingt et un |
|
| 22 | vingt-deux | 22〜29では、vingt の t は発音される。日本人の学習者には発音しない人が多すぎる。 また、81 から 99 までは、t を発音しない。 |
| 23 |
vingt-trois |
|
| 24 |
vingt-quatre |
|
| 25 |
vingt-cinq |
|
| 26 |
vingt-six |
|
| 27 |
vingt-sept |
|
| 28 |
vingt-huit |
ヴァントュイット (88の項も参照のこと) |
| 29 |
vingt-neuf |
|
| 30 |
trente |
|
| 31 |
trente et un |
|
| 32 |
trente-deux |
|
| 33 |
trente-trois |
|
| 34 |
trente-quatre |
|
| 35 |
trente-cinq |
|
| 36 |
trente-six |
|
| 37 |
trente-sept |
|
| 38 |
trente-huit |
|
| 39 |
trente-neuf |
|
| 40 |
quarante |
|
| 41 |
quarante et un |
|
| 42 |
quarante-deux |
|
| 43 |
quarante-trois |
|
| 44 |
quarante-quatre |
|
| 45 |
quarante-cinq |
|
| 46 |
quarante-six |
|
| 47 |
quarante-sept |
|
| 48 |
quarante-huit |
|
| 49 |
quarante-neuf |
|
| 50 |
cinquante |
|
| 51 |
cinquante et un |
|
| 52 |
cinquante-deux |
|
| 53 |
cinquante-trois |
|
| 54 |
cinquante-quatre |
|
| 55 |
cinquante-cinq |
|
| 56 |
cinquante-six |
|
| 57 |
cinquante-sept |
|
| 58 |
cinquante-huit |
|
| 59 |
cinquante-neuf |
|
| 60 |
soixante |
|
| 61 |
soixante et un |
|
| 62 |
soixante-deux |
|
| 63 |
soixante-trois |
|
| 64 |
soixante-quatre |
|
| 65 |
soixante-cinq |
|
| 66 |
soixante-six |
|
| 67 |
soixante-sept |
|
| 68 |
soixante-huit |
|
| 69 |
soixante-neuf |
|
![]() 戸籍謄本、戸籍抄本、バカロレア、成績表の翻訳は、ジェスコへ |
||
| 70 |
soixante-dix |
ベルギー、カナダなどでは、septante も使われる。huitante (80), nonante (90) も同様。 |
| 71 |
soixante et onze |
|
| 72 |
soixante-douze |
|
| 73 |
soixante-treize |
|
| 74 |
soixante-quatorze |
|
| 75 |
soixante-quinze |
|
| 76 |
soixante-seize |
|
| 77 |
soixante-dix-sept |
|
| 78 |
soixante-dix-huit |
|
| 79 |
soixante-dix-neuf |
|
| 80 |
quatre-vingts |
80ユーロ(80 euros) は、 quatre-vingts euros (カトルヴァンズゥロ) となる。 vingts の s は必要であり、リエゾンも正しく読む必要がある。20の項目を参照。 フ ランス人の教養ある人でも間違うのが 、この「80 + 名詞」のパターン。 何しろインターネットで調べても、間違っている方が多数派になることもあり、非常に厄介。フランス人にチェックしてもらったから大丈夫などとは言えない。 信じられない方は、思いつく「80 + 名詞」をフランスの Google で「フランス国内」の条件をつけて検索してみることだ。 フランス人でも間違うのだがら、間違っても仕方ないとお考えであれば、80 millions d'euros (8千万ユーロ)の契約書に間違った綴りを書かれても平気なお客さんがいるとお考えであろうか。 * ユーロ(€)とリエゾンについては、500の項を参照のこと。 |
| 81 |
quatre-vingt-un |
|
| 82 |
quatre-vingt-deux |
22 の時と vingt-deux の部分の発音が違うことに注意。 |
| 83 |
quatre-vingt-trois |
23 の時と vingt-trois の部分の発音が違うことに注意。 |
| 84 |
quatre-vingt-quatre |
24 の時と vingt-quatre の部分の発音が違うことに注意。 |
| 85 |
quatre-vingt-cinq |
25 の時と vingt-cinq の部分の発音が違うことに注意。 |
| 86 |
quatre-vingt-six |
26 の時と vingt-six の部分の発音が違うことに注意。 |
| 87 |
quatre-vingt-sept |
27 の時と vingt-sept の部分の発音が違うことに注意。 |
| 88 |
quatre-vingt-huit |
カトルヴァンユイット(28の時と、vingt-huit の部分の読み方が違うことに注意。) |
| 89 |
quatre-vingt-neuf |
29 の時と vingt-neuf の部分の発音が違うことに注意。 |
| 90 |
quatre-vingt-dix |
|
| 91 |
quatre-vingt-onze |
|
| 92 |
quatre-vingt-douze |
|
| 93 |
quatre-vingt-treize |
|
| 94 |
quatre-vingt-quatorze |
|
| 95 |
quatre-vingt-quinze |
|
| 96 |
quatre-vingt-seize |
|
| 97 |
quatre-vingt-dix-sept |
|
| 98 |
quatre-vingt-dix-huit |
|
| 99 |
quatre-vingt-dix-neuf |
|
| 100 |
cent |
|
| フランス語と数 (翻訳会社ジェスコ - 大阪市中央区) |
||
100〜499 500〜999 1000〜999 999 1 000 000 〜
株式会社ジェスコ 〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町 3-6-1 取扱言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、 中国語、韓国語、インドネシア語、タイ語など ainsi que des conséquences, quelles qu'elles soient, qui résulteraient de l'utilisation des informations fournies. Tous droits réservés. |