Lexique informatique français-japonais T - Z 翻訳会社ジェスコの 仏和コンピュータ用語集 このフランス語コンピュータ用語集は、翻訳会社ジェスコが長年の仏日翻訳、英仏翻訳の実績をもとに 作成したものです。フランス語、日本語間のコンピュータ用語集・辞書は、世界のレベルも非常に低く 老舗の翻訳会社ジェスコがやらねばということで公開いたしました。 (更新日:2016年5月15日) |
| フランス語-Français |
日本語-Japonais |
英語またはコメント Anglais ou commentaire |
| tableau |
アレイ |
array |
| tablette PC |
タブレットPC |
tablet PC フランス語では、他に tablette tactile とも言うが tablette だけでも使われる。 iPad は、フランスでは、l'iPad (ライバッド)とか la tablette iPad と呼ばれている。 Nexus 7 や Surface も登場し激戦に。 |
| tableur | スプレッドシート | spreadsheet フランス語の feuille de calcul も同様。Excel のような表計算ソフトは、logiciel de tableur と言う。 |
| tabulation |
タブ |
tab, tabulation タブキーは、フランス語では touche de tabulation となる。 |
| tâche |
タスク |
task フランス語の tache (a の上にアクセントがない)は、染み、斑点の意味なので注意。 |
| tactile |
触覚の |
touch sensitive コンピュータのタッチパネルなどを écran tactile (touch sensitive screen) という。 |
| Tadjikistan |
タジキスタン |
Tadzhikistan |
| taille de caractère | 文字サイズ | character size |
| taille de fichier | ファイルのサイズ | file size |
| tambour |
ドラム、太鼓 |
drum |
| tambour d'impression | プリントドラム | print drum |
| tampon | バッファ | buffer |
| Tanzanie |
タンザニア(国) |
Tanzania |
| taper |
タップする |
tap, to Apple の iPod touch などの画面に軽く触れる動作。フランス語表示では、tapoter も使われている。 |
| tapis de souris | マウスパッド | mouse pad |
| taux d'échantillonnage | サンプリングレート | sampling rate |
| taux d'erreurs |
誤り率 |
error rate |
| taxe |
税、税金 |
tax フランスの付加価値税 (taxe sur la valeur ajoutée) が日本の消費税にあたり、TVA と略される。 ちなみにその率は、19.6 % である。 |
| Tchad |
チャド(国) |
Chad |
| tchèque |
チェコ語 |
Czech チェコ(国名)は、Czech Republic (英語)、 République Tchèque (フランス語)となるので注意。 >>> チェコ語翻訳サンプル |
| technologie de l'information |
IT、情報工学 |
information technology, IT |
| technologie MMX | MMX テクノロジー | MMX technology |
| teinte |
色相 |
hue |
| téléchargeable | ダウンロード可能の | downloadable |
| téléchargement | ダウンロード、アップロード | downloading, uploading フランス語ではダウンロード、アップロードは同じ。 文脈及び前置詞で判断する。 |
| télécharger |
ダウンロード(アップロード)する | download (upload), to フランス語の用例は、リンク先の英仏対訳集を参照されたし。 |
| télécommande infrarouge |
赤外線リモコン |
infrared remonte control |
| télécommande multimarque | マルチブランドリモコン | multi-brand remote control |
| télécommander |
リモコン操作する |
operate by remote control |
| télécommunications | 通信 | telecommunications |
| télécopier |
ファックスする |
fax, to フランス語では、faxer, envoyer par fax も使われる。 |
| télécopieur | ファックス機 | fax machine |
| téléphone |
電話、電話機 |
telephone, phone |
| téléphone mobile | 携帯電話 | mobile phone フランス語でも "mon mobile" (私の携帯)のように mobile だけでも使われる。 |
| téléphone IP |
IPフォン、IP電話 |
IP phone フランス語でシステムをいう場合は、téléphonie IP となる。 |
| téléphone portable |
携帯電話 |
mobile phone |
| téléphoner |
電話する |
make a call ; telephone, to |
| téléphonie sur Internet | インターネット電話 | Internet phone |
| téléviseur |
テレビ | TV フランス語では、télé, télévision, petit écran などの言い方もある。 |
| téléviseur à écran plat |
薄型テレビ |
flat screen TV, flat panel TV |
| téléviseur LCD |
液晶テレビ |
LCD TV |
| téléviseur plasma |
プラズマテレビ |
plasma TV |
| témoin d'accès |
アクセスランプ |
access lamp フランス語では、他に voyant d'accès や indicateur d'accès も使用される。 |
| témoins de connexion |
クッキー |
cookies フランス語でも英語のままの cookies も使う。 |
| température ambiante |
周辺温度、室温、使用温度 |
ambient temperature, room temperature 機器の使用に際しての周囲の温度を表す時に使われる。 |
| température de couleur | 色温度 | color temperature |
| températures élevées |
高温 |
high temperatures |
| template |
テンプレート |
template フランス語には一応 modèle とか gabarit という訳語があるがどうもしっくりこないため、英語もそのまま使われる。 |
| temps | 時間 | time フランス語では、時刻はheure となる。 |
| temps d'accélération | 加速時間 | acceleration time |
| temps d'accès | アクセス時間 | access time |
| temps d'accès moyen | 平均アクセス時間 | average access time |
| temps d'attente |
待ち時間、レイテンシ |
latency, waiting time フランスでは、レイテンシを latence と言っている例も見かけるが、お勧めはしない。 |
| temps de montée | 起動時間 | rise time |
| temps de recherche | シークタイム | seek time |
| temps de réponse | レスポンス時間 | response time |
| temps d'exécution | 実行時間 | execution time |
| temps réel | リアルタイム | real time |
| temps restant |
残り時間 |
remaining time |
| tension |
電圧 |
voltage フランス語にも voltage という単語はあるが、お勧めしない。 |
| tension CA | 交流電圧 |
AC voltage |
| tension CC | 直流電圧 | DC voltage |
| tension d'alimentation | 供給電圧 | supply voltage |
| tension de référence | 基準電圧 | reference voltage |
| tension d'entrée | 入力電圧 | input voltage |
| tension secteur |
主電源 | mains voltage |
| téraoctet (To) | テラバイト | terabyte (TB) |
| terminaison | 終端、成端 | termination |
| terminateur | ターミネータ | terminator |
| terre | アース、接地 | ground, earth |
| test de performances | ベンチマークテスト | benchmark test |
| tête |
ヘッド |
head |
| tête de lecture/écriture | 読み書きヘッド | read/write head |
| tête d'impression | プリンターヘッド | print head |
| tethering |
テザリング |
tethering フランス語にはまだ定訳がないが、partage de connexion Internet と言えば誰でもわかる機能。 |
| texte | テキスト | text |
| texte enrichi |
リッチテキスト |
rich text |
| texture |
テクスチャ |
texture |
| thaï |
タイ語 |
Thai フランス語では、言語名は小文字で始まる。 |
| Thaïlande |
タイ |
Thailand |
| théâtre |
劇場、シアター |
theater |
| théorie |
理論、説 |
theory |
| thème |
テーマ | theme フランス語でも skin を頻繁に使う。 |
| tiers |
サードバーティ |
third party |
| timeline |
タイムライン |
timeline Twitter や Facebook のタイムラインは英語のまま使われている。 |
| tirer |
引く、引っ張る |
pull, to |
| tiroir |
トレイ |
tray フランス語では、プリンタ用のトレイは形状により tiroir, bac, plateau 等と訳される。 |
| titre (DVD) | タイトル | title |
| TKIP |
TKIP (ティーキップ) |
TKIP 無線LAN 等の暗号化方式の一種。Temporal Key Integrity Protocol の略。 |
| Togo |
トーゴ(国) |
Togo |
| toile |
クモの巣、web |
web フランス語でも Web を指すのに、「クモの巣」の意味の toile をよく使う。 |
| tomber en panne | クラッシュする | crash, to |
| tonalité |
ダイアルトーン、発信音 |
dial tone 受話器をとりこの発信音を確認してからダイアルする。フランス語は厳密にいえば、tonalité d'invitation à numéroter となる。 |
| tonalité d'occupation | 話中音 | busy tone |
| toner |
トナー(プリンターの) |
toner |
| tornade |
竜巻、トルネード |
tornado |
| total |
合計 |
total |
| touche | キー | key |
| touche alphanumérique |
英数字キー |
alphanumeric key |
| touche à effleurement | ソフトタッチキー | feather touch key |
| touche d'aide, touche Aide | ヘルプキー | help key |
| touche de commande | コントロールキー | control key |
| touche de contrôle |
コマンドキー | command key |
| touche de fonction | ファンクションキー | function key |
| touche de fonctionnement | 操作ボタン | operation button |
| touche de tabulation | タブキー | tabulator key (TAB) |
| touche d'échappement | エスケープキー | escape key |
| touche d'entrée, touche ENTRÉE | 入力キー | enter key |
| touche d'espacement arrière | バックスペースキー | backspace key |
| touche espace | スペースキー | space key |
| touche fléchée | 矢印キー | arrow key |
| touche majuscule, touche Maj | シフトキー | shift key |
| touche moins (-) |
マイナスキー |
minus key |
| touche morte |
デッドキー |
dead key フランス語の ç や ô などのアクセント文字を入力するときにお世話になる。 |
| touche OK | OKボタン | OK button |
| touches numériques | ナンバーキー | number keys |
| tour | タワー | PC tower |
| tourisme |
観光、観光業 |
tourism, sightseeing 観光、旅行、ホテル関係の翻訳もジェスコにお任せください。 |
| tournant(e) sous Windows | Windows 上で走る | running under Windows 日本語では、上で走るがフランス語などでは下で走る。 |
| tourner | 回転させる | rotate, to フランス語の用例は、リンク先の英仏対訳集を参照。 |
| tourner | 走る、動く | run, to |
| tournevis |
ネジ回し |
screwdriver |
| tournoi |
トーナメント、勝抜き戦 |
tournament |
| tout |
全て |
all |
| tout-en-un |
オールインワンの、一体化した |
all-in-one |
| traçabilité |
トレーサビリティ |
traceability |
| traceur | プロッタ | plotter |
| traducteur, traductrice |
翻訳者 |
translator 和仏翻訳者(日仏翻訳者)は、traducteur japonais-français となる。 |
| traduction |
翻訳 |
translation 「翻訳会社」は、フランス語では société de traduction, entreprise de traduction, bureau de traduction などと言う。 |
| traduction français-japonais |
仏和訳、仏日翻訳 |
French-Japanese translation 日本語からフランス語にする日仏翻訳は、 traduction japonais-français となる。 |
| traduction multilingue |
多言語翻訳 |
multilingual translation 翻訳会社ジェスコも多言語翻訳をする翻訳会社である。 |
| trait d'union |
ハイフン |
hyphen フランス語では、tiret も使われる。 |
| traitement de données | データ処理 | data processing |
| traitement d'image |
画像処理 |
image processing |
| traitement de texte | ワープロ | word processing |
| traitement des piles | 電池の処分、処理 | battery disposal |
| traitement par lots | パッチ処理 | batch processing |
| transcodage |
トランスコーディング | transcoding |
| transformateur |
トランス | transformer フランス語の省略形は、transfo となる。 |
| transistor | トランジスタ | transistor |
| translation | リロケート | relocation フランス語の translation は、「翻訳」の意味でないので注意。翻訳は、traduction という。 |
| transfert de données |
データ転送 |
data transfer |
| transmission de données |
データ伝送 |
data transmission |
| travail | ジョブ | job |
| treize |
13 |
thirteen |
| tremblement de terre |
地震 |
earthquake |
| tri | ソート、並び換え | sort |
| triangle |
三角形、トライアングル |
triangle |
| trilingue |
3カ国語の |
trilingual 3カ国語の辞書は、trilingual dictionary (英語)、dictionnaire trilingue (フランス語)という。ジェスコのこのコンピュータ用語集もそれに当たる。 |
| trier |
ソートする |
sort, to |
| triple vitesse |
3倍速 |
triple speed |
| trois |
3 |
three |
| trois dimensions, 3D |
3次元、立体、3D |
three dimensions, 3D (three D) |
| trombone |
クリップ(紙をとめる) |
paper clip, paperclip フランス語では、楽器のトロンボーンからの連想であり、なるほどと思わせる。 |
| trompette |
トランペット |
trumpet |
| trou |
穴 |
hole |
| trouver |
見つける、発見する |
find, to |
| tube à rayons cathodiques |
CRT、ブラウン管 | cathode ray tube (CRT) |
| Tunisie |
チュニジア |
Tunisia |
| turc |
トルコ語 |
Turkish フランス語では、言語名の頭は小文字。 ジェスコは多言語翻訳対応 >>> トルコ語翻訳サンプル |
| Turquie |
トルコ |
Turkey |
| tweeter |
ツイートする |
tweet, to フランス語には、retweeter (リツイートする)も同様にある。 |
| twitter |
ツイッターする、ささやく |
twitter, to フランス語では、gazouiller が使われるが、twitter も使われる。名詞は、gazouillement となる。 ちなみにジェスコのツイアカは、@jesco3 で ジェスコのツイッターは、日本語、英語、フランス語、ドイツ語の多言語ツイート。 |
| type |
種類、タイプ |
type |
| typhon |
台風 |
typhoon |
| Lexique informatique français-japonais établi par JESCO, Osaka, Japon |
||

| フランス語 - Français |
日本語 - Japonais |
英語またはコメント Anglais ou commentaire |
| ubiquitaire |
ユビキタスの |
ubiquitous |
| Ukraine |
ウクライナ(国) |
Ukraine |
| ukrainien |
ウクライナ語 |
Ukrainian ジェスコは多言語翻訳対応 >>> 翻訳サンプル |
| ultérieur, ultérieure |
以降の |
subsequent |
| un, une |
1個の、ひとつの |
one un が男性、une が女性である。但し、フランス語の場合は不定冠詞も同形なので要注意。フランス語の数、数字、読み方等は当社の「フランス語と数」を参照のこと。 |
| unidirectionnel, unidirectionnelle |
単一方向の |
unidirectional |
| Union européenne (UE) |
欧州連合 |
European Union (EU) |
| unité |
単位 |
unit |
| unité centrale de traitement | 中央演算処理装置 | central processing unit |
| unité de commande (ou de contrôle) | 制御装置 | control unit |
| unité principale |
メインユニット | main unit |
| UPnP |
UPnP |
UPnP (Universal Plug and Play) Plug and Play のネット版とでも言うべきもの。家庭内LANなどで重宝する。 |
| URL |
URL | URL フランス語では、adresse Internet も使われる。 |
| USB |
USB |
USB |
| usine |
工場 |
factory |
| usure |
摩耗、消耗 |
wear |
| utile |
便利な、有用な |
useful |
| utilisable |
使用可能な |
usable |
| utilisateur |
ユーザー | user フランス語の女性形は、utilisatrice となる。 |
| utilisateur de réseau |
ネットワークユーザー |
network user |
| utilisateur final | エンドユーザー | end user |
| utilisation |
使用 |
use |
| utiliser |
使用する | use, to |
| utilitaires |
ユーティリティ |
utilities |
| フランス語翻訳(英仏翻訳、仏日翻訳、日仏翻訳)なら、翻訳の老舗ジェスコへ。 |
||
| フランス語 - Français |
日本語 - Japonais |
英語またはコメント Anglais ou commantaire |
| vaccin |
ワクチン |
vaccine |
| valeur |
値、価値 |
value |
| valeur ajoutée |
付加価値 |
added value |
| valeur par défaut | デフォルト値 | default value |
| valider | 有効にする、確定する | enable, to |
| vapeur |
蒸気 |
vapor |
| varier |
変わる、変化する |
vary, to |
| Vatican |
バチカン、バチカン市国 |
Vatican フランス語では、正式には État de la Cité du Vatican という。 |
| vecteur |
ベクター、ベクトル |
vector フランス語の形容詞は、vectoriel、vectorielle で、police vectorielle (または police vectorisée) と言えば、アウトラインフォントのこと。 |
| vendre |
売る、販売する |
sell, to |
| vendredi | 金曜日 | Friday フランス語では、曜日は小文字で始まる。 |
| Venezuela |
ベネズエラ |
Venezuela フランス語にはアクセントがつかないが、「ベネズエラ人」などの時は Vénézuélien, Vénézuélienne となる。 |
| vente |
販売 |
sale フランス語で「通販」は、vente par correspondance と言い VPC と略される。 |
| vente aux enchères |
オークション |
auction |
| ventilateur |
ファン (パソコン冷却用の) |
fan |
| vérifier |
チェックする、検査する | check, to |
| verrouillage du clavier | キーロック | key lock |
| verrouilleur | ゲンロック | genlock |
| vers |
〜の方へ |
toward, to フランス語で「上へ」は、vers le haut となり「下へ」は、vers le bas となる。 |
| version bêta |
ベータ版 |
beta version フランス語には、pré-version という言い方もあるが、少数派。 |
| version améliorée |
改良版 |
improved version |
| version boîte |
パッケージ版(ソフトウェアの) |
package version |
| verso |
裏 |
back |
| vert |
緑 |
green |
| vertical, verticale |
縦の、垂直の |
vertical |
| veto |
拒否権 |
veto |
| vice |
欠陥、瑕疵(かし) |
defect パソコンや周辺機器の保証書に必ず出てくる用語。 |
| vide | 空の | empty |
| vidéo |
ビデオ、動画 |
video フランス語で「ビデオを見る」は、regarder la vidéo と言う。複数形の les vidéos も使う。 |
| vidéo inverse | 反転映像 | reverse video |
| vie |
寿命、耐用期間 |
life |
| vie privée |
プライバシー、私生活 |
privacy |
| Viêt Nam |
ベトナム |
Vietnam フランス語でも le Vietnam とも言う。 |
| violon |
バイオリン |
violin |
| violoncelle |
チェロ |
cello 英語でも violoncello とも言う。 |
| virgule |
コンマ、カンマ |
comma フランスでは通常コンマを小数点として使う。日本語や英語とは違うので要注意。 |
| virgule flottante | 浮動小数点 | floating point |
| virus | ウィルス、コンピュータウィルス | virus フランス語でも virus d'ordinateur とも言う。 |
| vis |
ネジ |
screw |
| visibilité |
鮮明度、可視度、視界 |
visibility |
| visioconférence |
テレビ会議、ビデオ会議 |
videoconference フランス語にも vidéoconférence という単語はあるが少数派。 |
| visionner |
表示する | view, to |
| visionneuse | ビューワー | viewer |
| visiophone |
テレビ電話、ビデオ電話 |
videophone いわゆるテレビ電話やスカイプ等のビデオを使った電話のこと。 |
| visiter (un site Web) | 行く、見る | visit, to |
| visiteur régulier |
リピーター(サイト等の) |
repeat visitor 最近よくつかわれる意味の「リピーター」は、repeater ではなく状況に応じて、repeat visitor, repeat customer 等となる。 |
| visser |
ネジ止めする、〜をネジで固定する |
screw, to 外す時は、dévisser (フランス語)、unscrew (英語)を使う。 |
| visualiser |
表示する |
display, to |
| vitesse |
速度、スピード |
speed |
| vitesse de rafraîchissement | リフレッシュレート | refresh rate |
| vitesse de rotation |
回転速度 |
rotational speed |
| vitesse de transfert | 転送速度 | transfer rate |
| vitesse d'horloge | クロックレート | clock rate |
| vitesse d'impression | 印刷速度 | print speed |
| vitre d'exposition |
原稿台 (スキャナ等の) | platen glass |
| voie |
チャンネル | channel テレビのチャンネルやYouTube のチャンネルは、フランス語では chaîne と言う。 |
| voir page 23 |
23ページ参照 |
see page 23 こういう場合は、英語もフランス語も冠詞をつけない。 |
| voiture de course |
レーシングカー |
racing car |
| voix |
声、ボイス |
voice |
| volet | ペイン | pane Windows Vista のサイドバーは、フランス語版では、volet Windows となっている。 |
| voter |
投票する |
vote, to |
| vouloir dire |
意味する |
mean, to |
| vous |
あなた、あなたたち、お客様 |
you フランス語のマニュアルに一番出てくる人称代名詞。 |
| voyant | インジケータ、ランプ | indicator フランス語では、他に témoin や indicateur も使われる。リンク先の英仏対訳集も参考に。 |
| voyant de batterie |
バッテリーインジケータ |
battery indicator |
| voyant marche/arrêt |
電源ランプ |
power lamp |
| voyelle |
母音 |
vowel |
| vue | ビュー、閲覧 | view |
| vue éclatée |
分解組立図 |
exploded view |
| vue de côté |
横から見た図、写真など |
side view 側面図もこれに含まれる。 |
| vue de dessous |
下から見た写真、図など、下面図 |
bottom view |
| vue de dessus |
上から見た図、写真など |
top view いわゆる平面図も含まれるが、その場合はフランス語では vue en plan とした方が分かりやすい。 |
| vue en coupe |
断面図 |
sectional view |
| vulnérabilité |
脆弱性(ぜいじゃくせい) |
vulnerability |
| JESCO: traduction français-japonais depuis 1966 (JAPON) |
||

| フランス語 - Français |
日本語 - Japonais |
英語またはコメント Anglais ou commentaire |
| Washington |
ワシントン |
Washington Washington, D.C. は、英語もフランス語も同様だが、Washington DC とする表記が多い。 |
| webcam |
ウェブカメラ、ウェブカム |
webcam フランス語にも、webcaméra という言い方もあるが、結局 webcam (女性名詞)に落ち着いた感がある。 |
| webmestre |
ウェブマスター |
webmaster |
| webradio (f) |
ウェブラジオ、インターネットラジオ |
webradio, internet radio フランスではネット上のラジオが非常に充実している。ネットワークレシーバーなどで聴くと快適にパリ気分が味わえる。 |
| WEP |
WEP | WEP 無線LAN の暗号化キーとしては、もはや何の役にも立たないとされている。 Wired Equivalent Privacy の略。 |
| WiFi, wifi |
Wi-Fi (ワイファイ) |
Wi-Fi Wireless Fidelity の略。フランスでもWiFi の関心は高く、特にパリ市は多くの公衆無線アクセスポイントを提供している。フランス語の発音は、「ウィフィ」となる。 |
| Wikipédien, wikipédien, wikipédienne |
ウィキペディアン。Wikipedia の執筆者、編集者のこと。誰でもなれる。 |
Wikipedian 勿論、公式の単語というわけではないが使われている。 |
| WLAN |
WLAN、無線LAN |
WLAN W だけでは有線(wired) か無線 (wireless) か区別がつかないが、ここは無線のことである。 |
| WPA |
WPA |
WPA WEP よりセキュリティの高い暗号化方式。WPA2 は、さらに強化されている。 Wi-Fi Protected Access の略。 |
| xylophone |
木琴(もっきん)、シロフォン |
xylophone フランス語は、「クシロフォン」のように読む。 |
| Yémen |
イエメン |
Yemen |
| youtubeur, youtubeuse |
YouTuber、ユーチューバー |
YouTuber (personality, celebrity, etc.) Le Petit Robert 2017 に追加された。 |
| Zambie |
ザンビア |
Zambia |
| zéro |
ゼロ |
zero |
| Zimbabwe |
ジンバブウェ(国) |
Zimbabwe |
| zone |
区域、地域、エリア |
area, zone |
| zone hachurée | 影付き部 | shaded area |
| zoom arrière | ズームアウト、縮小ズーム | zoom-out |
| zoom avant | ズームイン、拡大ズーム | zoom-in |
| zoom numérique | デジタルズーム | digital zoom |
| 仏和コンピュータ用語集(フランス語、日本語、英語)- 翻訳会社ジェスコ作成 |
||
